年中ベースメイク難民の私ですが、先日コスメデコルテのフェイスパウダーを買ってみました!
使っていた別のパウダーが切れそうだったのでね・・試供品を使ってみてサラツヤだなあ~と思っていたコスメデコルテを思い切って買ってみたのです。
私、相変わらず伊○丹とかにあるでっかいデパコス売場には気軽に足を踏み入れられないんですが、コスメデコルテのフェイスパウダーはデパコス売場に限らずわりと売ってるので助かります。
とは言え、フェイスパウダーを見ていたら販売員さんに声をかけられるのは必至。
でも「今日は買うぞ! 」と決めている日は、結構大胆にもなれるのです。
ちゃんと鏡の前でどの色が良いか試させてもらい、私はマットよりもツヤ感があった方がよかったので(何故なら冬は顔が砂漠化するから)、10と12は除いた4色から選ぶことに。
どのパウダーも色つきのやつは結構濃そうに見えたのですが、粒子が細かいので実際につけるとそんなにはっきり色がつかないそうです。
一番色が濃い30も一見ギラギラしていたけどそうでもなく、完全にピンク色に見える80も自然に血色がよく見える仕上がりになるとか。
私はまずは無難な道を行きたいので、11と00を試してみました。
11はパール入りで、00はパールを使わず光の反射でツヤ感を出せる新発売のパウダーらしい。
顔半分ずつつけてもらったけど、正直違いがよくわからねえ・・!!
あとがっつり仕事後の化粧崩れした肌だったので皮脂拭き取った後でもなんか汚い(爆)
しかしこれは偏に私の無知とお肌のコンディションの問題。
せっかくやってくれてるのに「ちょっとよくわかんないすね」とは言えなかったので、とりあえずお姉さんの説明にフンフンと頷き続けました。無力・・!
そして最後はお姉さんに「オススメはどっちですか~?」と聞いて乗り切りました。
お姉さんもその日は00をつけていたそうで、00が発売される前はずっと11を使っていたそうです。
00はパールが入ってないからより自然に仕上がるのと、別でハイライトを使いたいなら00の方が際立つとおっしゃっていました。
ちなみに私が使っているハイライトはインスタでも話題になったセザンヌの旧カラー。
これはほんと綺麗にツヤ感でます。お姉さんも褒めてくれました。
そして00は冬の乾燥にも強いとのこと。
これが決定打となり、00に決めました!
コスメデコルテのフェイスパウダーは、容量が大きいので長持ちするのでコスパも良いそうです。
これは確かに口コミでも散々言われてましたね。長い人で2~3年は使ってるとか(衛生上の問題は不問だが笑)。
翌日ちゃんと綺麗な状態で1からお化粧したらバッチリでした!
これならハイライトはあんまり要らないかもしれない。
試供品もたくさんもらえてホクホクでした。
毛穴が気になりますと言ったら、美容液(左上)もつけてくれました。
それから8月下旬に発売されるという新作の秋リップ。
本体も少し使わせてもらったのですが、塗り心地が滑らかで気持ちいい!
初の試みとして左のブラウン系を塗ってみたけど、なんだか一気に老け込んだぞ・・(どゆこと)。
お姉さんはグッと大人っぽくなってお似合いですぅ~って言ってくれたけど絶対嘘やろ(笑)
こちらもサンプルいただいたので、家に帰って右側を塗ってみたところこっちの方が程好くシックでよろしげでした。
最近仕事用にヌーディーなベージュのリップが欲しくてですね。
OPERAのシアーリップカラーRNの02がすごく良い色だったんだけど消耗が早かったのと色落ちしやすかったのでもっといいのないかな~と調べ中。
自分に合うコスメ探しって結構大変だなあ。