年末年始休暇は映画・アニメ三昧してます!
まず、スター・ウォーズ7〜8を見て、ロード・オブ・ザ・リング3部作(エクステンデッドエディション)を見て、昨日から進撃の巨人を見始めました(笑)
スター・ウォーズは直近の2作を見直したけどやっぱり私はあまりハマれなかったので、上映中の9は見送ることにします。
今度カイジでも見に行こうかな。
ロード・オブ・ザ・リングが昔から大好きで、エクステンデッドエディションというノーカットverを買ってあるのですね。
全作合わせたらたぶん12時間近くあるのです。よく見たなー。
進撃の巨人は夫がまだ見たことがないと言っていたので、これも最初から見てます。
アメトーークもガキ使も録画してあるので、見たいものを見たい時に見る!精神で、結局紅白も一切見ませんでした…。
昔は楽しみにしていたけど、時の流れですかねえ。
元日の今日は、近所のカトリック教会と神社をはしご。
教会はいつも通りという感じでしたけど、神社は大繁盛ですよね!この時期は。
おみくじも引いたけど、去年に引き続き吉でした。
傍から見たら不思議かもしれませんが、この感じが新しい家族の過ごし方として定着すればいいなと思う。
実は、年末年始の過ごし方でちょっと揉めたので…(汗)
明日は、お互いの実家に新年のご挨拶。
実家同士がめちゃくちゃ近いので、一度に済ませちゃうつもりです。
ちなみに事前にどちらの家も滞在は数時間ずつということで決めてあります。
でもうちには姉夫婦(同じく新婚)も来るので、義兄がいる分夫のアウェイ感は若干紛れるのかなと。
それに対して、私は小人数とは言え夫側の親族大集合する完全アウェイの中に入っていかなきゃならないので、緊張するしやはり気は重いです。
夫には、そのあたりのことをもっとお互い配慮できるようになろうよ、自分にとってはホームでも相手はそうじゃないんだよ…と休暇が始まる前に少し話をしました。
正直夫のフォローは全く期待できないし、そういう場における男が役に立つとは思えません(ソースは実父)。
私は母の苦労を見てるので、同じようにはできないしするつもりもありません。
便宜上夫の姓になっただけで、夫婦は対等だと思っています。
と、誰に対してでもないけれどここで宣言。
明日も良い日だといいな。
※近所のケーキ屋さんのケーキうまい。